未分類

【リラクゼーション効果がある音楽】ジャンル別おすすめ15選!

おうちでヨガをしている時や、眠りにつく前など、リラクゼーション効果がある音楽を聴くと、リラックスできますよね。

今回は、リラクゼーション効果があるオススメの音楽をご紹介したいと思います。

その前にリラクゼーションについて確認したい方は下の記事を参考ください↓

リラクゼーションとは?意外に知らない意味やその方法をご紹介!皆さんは「リラクゼーション」と聞くと、どんなことを連想しますか? 「マッサージをしてくれるところ?」 「アロマを焚いてリラックス...

リラクゼーション効果がある音楽とは?

人間の脳は、「緊張・思考・興奮」など頭を使っている状態(ストレスがかかっている状態)のときに出るβ波と、「リラックスしている時・身体が休んでいる時・眠い時」など頭を使っていない状態(ストレスがかかっていない状態)の時に出るα波があります。

リラクゼーション効果がある音楽を聴くとα波がでて、副交感神経が優位になりリラックス効果が期待できます。

選ぶポイントとしては、歌詞が無い音楽・落ち着いたテンポの曲を選ぶようにしましょう。

【ジャンル別】リラクゼーション効果がある音楽

ジャンル別におすすめの音楽をご紹介したいと思います。

ヒーリングミュージック

心身のリラックスや気持ち落ち着かせるために作られた音楽。

川のせせらぎ・波の音・小鳥の声・虫の音色など、自然界のリズムは一定ではない「ゆらぎ(不規則性)」をもっています。

自然界の不規則なゆらぎを「1/fゆらぎ」と言い、ヒーリングミュージックはこの1/fゆらぎをベースに作った楽曲が多く存在します。

おすすめのCD

・自律神経にやさしい音楽
・メンタル・デトックス
自律神経を整える。~心と体のためのメンタル・トリートメント
免疫力活性のための音楽
ポジティブ・シンキング

クラシック音楽

クラシックとは「古典的」という意味で、一般的には17世紀から19世紀ごろまでにバッハ・モーツァルト・ベートーヴェンなどのヨーロッパを中心とした音楽家たちによって作られた西洋の芸術音楽のことをいいます。

おすすめのCD

・チャイコフスキー バレエ組曲「くるみ割り人形」第第8曲 花のワルツ
・マーラー 交響曲第5番第4楽章
・ショパン 別れの曲
・サティー ジュ・トゥ・ヴー
・ベートーヴェン ピアノソナタ第8番「悲愴」第2楽章

オルゴール

機械仕掛けにより、自動的に曲を演奏する楽器。

オルゴールには高周波から低周波を含む音があり、この音の響きが脳を刺激し、免疫力を高めストレス軽減や癒しの効果があると言われています。

おすすめのCD

・スリーピング・オルゴール
・森のオルゴール2~ジブリ&ディズニー・コレクション
・Happy~しあわせのうた
・スリーピング・ベイビー~おやすみ赤ちゃん
・ヒーリング・ベスト

まとめ

今回はリラクゼーション効果がある音楽をご紹介させて頂きました。

リラックスしたい時・眠りにつく時などシーンに合わせて聴いてみてください。